YOUNG PARK 05/01
2004年5月9日 ヤンパ&ゴチャ月2週連続いっちゃいます(笑)。
ヤングパーク 2部 05/01
55分押しですよ…ほぼ26時からですよ…。
いろいろとしがらみはあるのでしょうし、事情もあるのでしょうが、
やっぱり毎週放送時間が変わってしまうのは…辛いっスー(涙)
まだまだメンバー同士探りあい状態が続いておりますが、
中根かすみ嬢のぶっ飛ばし方が痛快です(笑)。
たぶん、大ボケキャラを演じているのでしょうが、
今のところはリーダーも遠藤さんも面白がっていじっているので
オッケーでしょう。
アテネオリンピックの話をしている時に
「アテネオリンピックって、どこでやるんですか? 」はないでしょう?(涙)
でも、調子に乗ると、だんだん鼻につくかもー…って感じもありますが。
それにね、かすみ嬢の「あれれ…」って思うところはね、
何でも自分の話に持っていっちゃうとこなんですよ。ここがなー…。
かすみ嬢のエピソードはいっぱい聞けるけど、リーダーと遠藤さんは
それぞれまた聞き上手だから、終わってみたらあんまり自分のこと
話してないー…みたいな(苦笑)。
もうちょっと慣れてくると、そこらへんのバランスも良くなっていくのかなー。
でも、良くなってきたところで、結局また改編なんだろーなー(苦笑)。
05/01のリーダー的お話
★合宿所のお話
「うたばん」で中居ちゃんが合宿所の話をしていて、、
リーダーとゴロちゃんの話が出てたというハガキから、
ジャニーズに合宿所があったことを知らなかった
遠藤氏とかすみ嬢が話を聞きたいといいだしてー(笑)。
ま、ファンなら結構知っているネタばかりでしたが(笑)、
ちょっと年数計算がおかしくて、個人的には突っ込んでいました。
だってね、15の時に初めて入って、3年位で誰もいなくなって閉鎖…って、
そりゃおかしいでしょ!?
TOKIO合宿所で一緒だったじゃん!?リーダー18歳って、ベイベー10歳だぞ。
まだ自宅だろー!?
…ってーか、TOKIO始まってないし…(苦笑)
たぶん、どっか…間違っていたと思います。
食洗器のかくれんぼ話はでませんでした。TOKIO話は一切なし(笑)。
そのかわり、キャッチボールが出来るくらいのリビングに
ビリヤード台と日焼けマシーンがあったと言っとりました。
★普通に街を歩くお話
「リーダーは外歩くの大変でしょ」というフリに、
全然フツーに街歩けるとkお答え(笑)。
先日も渋谷センターガイを、帽子を買うために普通にウロウロしていたとのこと。
渋谷の公開ラジオブースに人だかりが出来てて
なんやろ…ってフツーに人だかりに混じっていた話とかしてました。
…オーラないんかい(笑)。
ま、出しまくりでも困りますけど(苦笑)。
変な変装、もうしてないのかなぁ(笑)。
★腕時計のお話
腕時計にあんまり興味の無いリーダーですが、
関西の学生にアンケートをとるコーナーで、以前
「イケてる男の時計ランキング」をリクエストしていました。
その結果が出たとのことで、興味津々状態(笑)。
メモ取っていた模様です(爆)。
なんで急に、興味もないのに時計持とうと思ったかというと、
時計のCMしたいから…って(笑)。
ベイベーの影響かいっっ!!
★リーゼントのお話
個人的こだわりを紹介するコーナーが新設されました。
そんで、例としてリーダーのこだわりを紹介していたのですが、それが
リーゼントは絶対に自分でつくる。他人にはさわらせない
…というものでした(涙)
風邪になびかない(笑)リーゼントを、合わせ鏡とかしながら自分でつくるって…
そりゃーね、今年のTOURで拝ませていただきましたよ。最初の頃だけだけど。
ピンクのクルクルドライヤーと、ピンクのブラシで、
すごい器用にサクサク作ってましたよ、リーゼント。
石川での初日が一番見ごたえがありました。本当にイチからつくってたから。
翌日の新潟からは、ベース作ってきてて、ちょい直し程度だったですよ。
仙台からなくなったし…(涙)。いや、そーいう話ではなくて…
こだわりはわかったのですが、私はそのー…あまり好きではないです…
05/08分も…と思いましたが、長くなってしまいましたで
分けることにします(涙)。
ヤングパーク 2部 05/01
55分押しですよ…ほぼ26時からですよ…。
いろいろとしがらみはあるのでしょうし、事情もあるのでしょうが、
やっぱり毎週放送時間が変わってしまうのは…辛いっスー(涙)
まだまだメンバー同士探りあい状態が続いておりますが、
中根かすみ嬢のぶっ飛ばし方が痛快です(笑)。
たぶん、大ボケキャラを演じているのでしょうが、
今のところはリーダーも遠藤さんも面白がっていじっているので
オッケーでしょう。
アテネオリンピックの話をしている時に
「アテネオリンピックって、どこでやるんですか? 」はないでしょう?(涙)
でも、調子に乗ると、だんだん鼻につくかもー…って感じもありますが。
それにね、かすみ嬢の「あれれ…」って思うところはね、
何でも自分の話に持っていっちゃうとこなんですよ。ここがなー…。
かすみ嬢のエピソードはいっぱい聞けるけど、リーダーと遠藤さんは
それぞれまた聞き上手だから、終わってみたらあんまり自分のこと
話してないー…みたいな(苦笑)。
もうちょっと慣れてくると、そこらへんのバランスも良くなっていくのかなー。
でも、良くなってきたところで、結局また改編なんだろーなー(苦笑)。
05/01のリーダー的お話
★合宿所のお話
「うたばん」で中居ちゃんが合宿所の話をしていて、、
リーダーとゴロちゃんの話が出てたというハガキから、
ジャニーズに合宿所があったことを知らなかった
遠藤氏とかすみ嬢が話を聞きたいといいだしてー(笑)。
ま、ファンなら結構知っているネタばかりでしたが(笑)、
ちょっと年数計算がおかしくて、個人的には突っ込んでいました。
だってね、15の時に初めて入って、3年位で誰もいなくなって閉鎖…って、
そりゃおかしいでしょ!?
TOKIO合宿所で一緒だったじゃん!?リーダー18歳って、ベイベー10歳だぞ。
まだ自宅だろー!?
…ってーか、TOKIO始まってないし…(苦笑)
たぶん、どっか…間違っていたと思います。
食洗器のかくれんぼ話はでませんでした。TOKIO話は一切なし(笑)。
そのかわり、キャッチボールが出来るくらいのリビングに
ビリヤード台と日焼けマシーンがあったと言っとりました。
★普通に街を歩くお話
「リーダーは外歩くの大変でしょ」というフリに、
全然フツーに街歩けるとkお答え(笑)。
先日も渋谷センターガイを、帽子を買うために普通にウロウロしていたとのこと。
渋谷の公開ラジオブースに人だかりが出来てて
なんやろ…ってフツーに人だかりに混じっていた話とかしてました。
…オーラないんかい(笑)。
ま、出しまくりでも困りますけど(苦笑)。
変な変装、もうしてないのかなぁ(笑)。
★腕時計のお話
腕時計にあんまり興味の無いリーダーですが、
関西の学生にアンケートをとるコーナーで、以前
「イケてる男の時計ランキング」をリクエストしていました。
その結果が出たとのことで、興味津々状態(笑)。
メモ取っていた模様です(爆)。
なんで急に、興味もないのに時計持とうと思ったかというと、
時計のCMしたいから…って(笑)。
ベイベーの影響かいっっ!!
★リーゼントのお話
個人的こだわりを紹介するコーナーが新設されました。
そんで、例としてリーダーのこだわりを紹介していたのですが、それが
リーゼントは絶対に自分でつくる。他人にはさわらせない
…というものでした(涙)
風邪になびかない(笑)リーゼントを、合わせ鏡とかしながら自分でつくるって…
そりゃーね、今年のTOURで拝ませていただきましたよ。最初の頃だけだけど。
ピンクのクルクルドライヤーと、ピンクのブラシで、
すごい器用にサクサク作ってましたよ、リーゼント。
石川での初日が一番見ごたえがありました。本当にイチからつくってたから。
翌日の新潟からは、ベース作ってきてて、ちょい直し程度だったですよ。
仙台からなくなったし…(涙)。いや、そーいう話ではなくて…
こだわりはわかったのですが、私はそのー…あまり好きではないです…
05/08分も…と思いましたが、長くなってしまいましたで
分けることにします(涙)。
コメント