初めての日記でした
今のネット生活の、ココが原点でした

とても楽しい毎日でした

でも、ちょっと思うところがあって、お引越しします
新しい場所は、タイトル下のHOMEより飛べます

もしお時間ありましたら、そちらにも遊びにいらしてください

3年分の想いが詰まっているので
ちょっとここは消せません

バックアップ機能もないので
地道にどこかに収容するつもりですが
まだまだ先になりそうなので、ここはこのまま残します

それでは、また

新しい約束の場所でお会いできるとうれしいです

2007/11/18
にゃんこ拝

あと9日……

2007年11月16日 日常
あと9日……
 何がって
 「彦根城400年祭」が
 あと9日で閉幕なのです

 なんかねー、わかっていたけど
 でもなんか、ちょっと寂しいー……

 
ひこにゃんのスケジュールのところにも
「ひこにゃんの登場は25日までです」って書いてあるの…
あぁ、本当に終わっちゃうんだなぁ…って、ものすごく思いました

6月に行った時は雨が降って後で
ひこにゃんは屋内での登場だったんですけど
今回は曇りとはいえ一応雨は降っていなかったので
屋外…しかも彦根城の下での撮影会となりました

今回は"おさわり"有りです(爆)
ひこにゃんと両手をつないで、「せっせっせ」をして
最後に一緒に「ねーっっ!!」をやりました(爆)
バカ丸出しです(爆)
ツーショット撮影会はなかったんですけど(苦笑)
でも、すぐ近くまで来てくれて、触ることが出来て
大満足です(笑)

ひこにゃんはとても柔らかくてフワフワで
さわり心地はバツグンです!!(爆)

ただ、触られすぎで、手とか足とか顔とか
少し薄汚れ始めていましたが……(苦笑)

おみやげも、また新たにいろいろ買ったんですけど
それは新しい日記の方に…
写真がたくさんあげられそうなので、
そっちで紹介します

しまさこにゃんも、いっぱい買ってきたよーんっっ(笑)

風邪でグジグジで、もう大変で
友達にも心配かけまくりでしたが、なんとか無事に帰ってきました
でも、このままでは明日の第九のレッスンはお休みしないといけないかもです
だって、たぶん……歌えない…(爆)

22:17
風邪を引いてグジグジなのに、明日はお出かけです
これはもうずーっと前から決まっていて、仕事もお休みして
そんで、彦根に行って来ます

そうです

ひこにゃんを見納めに行って来るのです!!(爆)

先日行った時は雨だったし、週末で子供いっぱいでイライラしたし(苦笑)
今回は晴れるだろうし、平日だし、
もう少しゆっくりひこにゃんに会えるかな……?と
先月くらいに予定を立てました

そしたら、今になってなにやら雲行きの怪しい
ひこにゃん騒動が勃発しているようで………

まぁ、どっちもどっちだと思うんですけど
こうして純粋にひこにゃんが好き!!って立場から言わせてもらうと
双方とも大人気ないなぁ……って感じです

生みの親は作者かもしれないけど、育ての親は彦根市だ
生み親の権利を認めないわけではないけど
彦根市のがんばりはやはり大きかったと思うよ
もちろん、短期間のつもりだったでしょうから、
先のことは全然考えてなかったみたいですけどね(苦笑)

ここまで育ってしまったひこにゃんを
こうして騒動に巻き込んでしまうって言うのは
下手すると作者側にとってもマイナスだと思うんだけどなぁ……
なんかもう少し良い方法はなかったのかなぁ

弁護士とかニュースに出て話してるけど
なんかやっぱり言いがかりのような気もするしー
思った以上に人気がでちゃったから
なんか偉そうに言っているように聞こえなくもない

もちろん、そんな簡単なことではないでしょうし
制作者の権利っていうものも守られて然りだとは思いますが
この時期っていうのが、どうもねー……
作為的に映って仕方ないよね?

ま、でもおいら的にはそんなことは二の次にして
明日は楽しんで来たいと思います
友だちの車で行くから、楽ちんー……なんだけど
おいら乗り物酔いが激しいから、酔い止め飲んでいかなくっちゃ…(苦笑)

今回は、しまさこにゃんのグッズも探したいと思います(笑)

20:16
もー、踏んだり蹴ったりーっっ(苦笑)
うまく回らない時はこんなもんなんだよなぁ…と思う今日この頃……

こんな鼻グジグジでフルートが吹けるのかっっ!?(爆)
でも、一応レッスンには行って来ます
もう10日ほどしかないからなぁ…

お引越し時は、ちゃんとこちらにも案内を残しますので
もしよろしければ、そちらにも遊びにいらしてくださると嬉しいです

たぶん…きっと
17日にできる……と思う……が、自信はない(爆)

では、レッスンにいってきます

17:53

難航中

2007年11月13日 日常 コメント (2)
いろいろと難航中……

17日に間に合うか、心配になってきました……
いや、最悪TOPだけでも公開するさーっっ!!

そして、それに合わせて日記もお引越しする予定です
いや、間に合わないかもしれないんですけど(笑)
でも、そんな感じです

こちらから少しは移行するかもしれないですけど、
古い日記は、こちらにこのまま残す方向で……

もう少しいろいろがんばります

16:46

浮上するのに

2007年11月12日 日常
少しばかり時間がかかっています…

がんばれっっ!! わしっ!!

23:45
本当はのんびり過ごすはずだったんですけどね
なんかいろいろあって、それどころじゃなくて……

慌てたり、焦ったり、凹んだり……

まぁ、そーいう日もあるよね
うん

明日からまたいつもの一週間が始まるから
気持ち切り替えて、がんばります!!

大丈夫、いちいち立ち止まってはいられないからね(苦笑)
前向いて進みましょう!
おいらは、立ち直りの早い子だから、きっと大丈夫!!!

23:05
おいらの会社では、いろんな福利厚生があるけど
その中で勤続年数にあわせてお休みが取れる……というのがあります

そんで、うまく休めば1ヶ月くらい休めたりするんですけど(笑)
その権利が今年度末の3月末で切れちゃいます

多くの人がいっぺんに収得しないように、順番に与えられるので
期限切れがあるわけです
…ってか、おいら今年は夏休みもとってねーしなぁ……(爆)

まぁ最悪、TOUR中に使えばいいかぁ……なんてかまえていたのですが、
同じ休みの権利を持つ友だちから、「旅行行かへん?」と誘われた次第です

実はその友だちも仕事が忙しくて、休みとるの諦めてたみたいなんですけど
産休で休んでいた子がこの11月から復帰してて
彼女の仕事をフォローしてくれる体制が出来たらしくて
思い切って休むことを決めたらしいんですよ

おいらも部署的に、他のみんながとってるから
おいらだけとらないのも、なんか気ぃ悪い感じがして(苦笑)
それやったらまぁええか……となったわけなんですが
2-3月はLIVE TOURがあるし←もうある気満々(笑)
12月か1月やったらええよー……というわれで
俄かに今、慌しくなっているわけです(苦笑)

2-3週間、出来ることならより遠くへ………

準備期間が間違いなく短いので
パートナー選びはかなり慎重で難航しています(旅行代理店ね)
もう若くもないしね(笑)、昔みたいに無茶は出来ないと思うので
ゆったりと優雅な旅行を組みたいな……と思っています

どこにいくかは、まだ秘密―(笑)
……ってか、結局変えるかもしれないしー(難航中なの)
でも、そこに是非行きたいからなぁ……もうしばらく足掻いてみます

1月頭からいっぱいくらい……
TOURが前に倒れてこないことだけを願います……(爆)

プライベートの海外旅行なんて、10年ぶりだーっっ(爆)
またしばらくは行かないでしょうから
完璧なるツアースケジュールを組んで、臨みたいと思います!!

16:54
Pinanciers
なんだと思います??

ピィナンシェ です(笑)

"銘菓ひよ子"のひよ子本舗のお菓子です

フルート仲間が親戚の不幸で福岡に里帰りして
そのお土産に買ってきてくれました

九州限定です!!(爆) ←そこかーっっ!!

なんかちょっと前に、ひよ子の形かなんかで、裁判沙汰になっていましたが
余談ですが、やっぱり"ひよ子"はここの"ひよ子"が一番だと思っています

んで、"ひよ子サブレ"とかは知っていましたが
これは初めて見たわけですっ!! 初めて食べたわけです!!

すげー!! うまいんですーっっ!!!

だいたい、ネーミングセンスからして、ハートを鷲掴み状態です!!

ひよ子のピィナンシェ

なんて愛くるしい………(笑)

今まで博多のお土産は「通りもん」が個人的にNo.1!!でしたが
今このとき、この瞬間からピィナンシェに取って代わりましたっっ!!

早く福岡にライブに行きたいーッッ!! ←ピィナンシェを買いたいからかーっっ!!!?

14:10

言い回しの妙

2007年11月3日 日常
昨夜から実家に帰ってきています
帰ってくるときに、お土産に…とプリンを買いました
某有名どころのなめらかなプリンです

今回は妹がいなくて両親とオイラだけなので
種類を変えてみっつ買いました

するとお店の人が
「お箱には4つ入りますが、3つでよろしかったですか?」
……と言いました………

なんじゃ、その問いかけは……(爆)

たとえば、4つで1000円、3つだと900円とかだったら
4つの方が得だから…と、そういう言い回しはあると思うんですけど
箱に4つ入るから、4つ買いませんか!?……なんて
初めて言われました(笑)

あと、スプーンを入れるときも
「スプーンはお入れしてよろしいですか?」
と聞かれました

最近こういう言い方する店増えましたよね?
「必要ですか?」と、入れる是否を問うのではなく
「入れていいですか?」と承諾を問うてきて、拒否を待つ…みたいな感じ
いらないと言わせるための誘導みたいに感じる

一見、とても親切なように聞えるけど
正直ちょっとうっとおしい……

要はこのご時世、今までは当たり前のようにしていたサービスを省くために
(たとえば、今回だとスプーンを入れるというサービス)
まるで親切なような言い方をしてくるわけだ……

おいらはコンビニでレジ袋はほとんどもらわない
家で食べる場合は、箸やスプーンはもらわない
ペットボトルにストローはもらわない←何故直飲みをみんなしないのか不思議

だから、いらないときは入れられる前に必要ないと告げるから
よけいにこんな感じの問いかけにはイラッときちゃう……

ここのプリン好きだけど
買うたびにこんな対応されるのは、あまりうれしくないなぁ……
相手に窺うような立場をとりながら、実のところは自分たちの思うように誘導する
商売の手段ではあるけれど、見え透いていると、ちょっと気分は良くない……
明るく爽やかに対応されれば尚更だぁーっっ!!

…捻くれてますかね……?(爆)

17:16

にょば

2007年10月31日 日常
世間を騒がせていますねぇ……
ウサギのCMのあたりが、最後の輝きだったんでしょうか……(苦笑)

実は通っていました
……とはいっても、もう今からかれこれ10数年程前の話ですが…(笑)

…ってかねー
もう予約取れなくて、プチ切れて途中でやめちゃった…ってのが本音
チケットもかなり棄てちゃったけど
マジで予約取れなかったのよ……

期限付きチケットのくせに、一回の単価を安くさせるためにたくさん買わせるの
だけど、予約取れないから結局期限内には使い切れないのよねー

社会人は平日だったら夜しか行けないべ?
だけど、レッスン終わって次予約しようと思ったら、
もう2週間くらい先でないととれなかったりしたのよね……

そこで、すっぱり! きっぱり!! あきらめたっ!!
金はもったいないと思ったけど、それで精神的ストレスを抱えたくなかったのさっっ!!

だけど、先生方はいい先生ばっかりだったなぁ
授業自体は楽しかったんだぁー
着実に生活の中で英会話を考える時間って増えたしね
「これって英語でなんていうのかな?」とか、
言い回しを考えたり、こんな言い方も出来るのかな? とか、自分で調べたり…
和英・英和辞書を引くことも多くなったし、実際いつもバッグに入れてたし
そーいう意識改革は"その時は"出来ていた(笑) ←今ではさっぱりだけど(爆)
先生も英国・米国・豪州・欧州といろいろで、それぞれに特徴があったよ
それを先生自身も認識してるから、自分はこんな訛がある…とか
ネタにしたりもしてたし、それで各国の英語事情の違いとかわかって楽しかった
ニュージーランドの先生が好きだったなぁ(笑)

だけどそれ以来、英会話スクールには行ってない
きっとどこも一緒でしょ? とか思っちゃったから
でも、もしかしたら"にょば"だけがそーだったのかな??
他のところに行ったら、もう少しちゃんとレッスン受けられるのかな??

でもなぁ……もう今更だしなぁ………(苦笑)

17:20

わはは

2007年10月31日 日常 コメント (2)
ちゅんごく長く落ちていたのね(苦笑)
昨日早寝したから、全然気がついてませんで
今朝から繋がらんなぁ……なんて思っていました……

遊びに来てくださっていたみなさま
ご心配おかけしましたー

17:19

眠い……

2007年10月29日 日常
個人的3連休は、ちこちゃんに振り回されて
くたくたになりました……(苦笑)
今朝は橿原から出社……さすがに疲れました……
あれだね、久しぶりのたまに…って感じだから
全力でちこちゃんを甘やかしちゃうんだよね…(笑)

今日一日キツかったなぁ……

そろそろ仕事を切り上げて、帰宅しますが
帰ったらスグ寝てしまいそうです……(笑)

ゴチャまで仮眠だな、こりゃ………(苦笑)

18:47

お留守番中

2007年10月26日 日常
お留守番中
昨日の夜に実家に帰ってきました
父は同窓会で水曜日から九州へ
母は法事のために、今朝早く九州へ旅立ちました(笑)
父は明日、法事に合流するらしいです

せっかく丸一日あるんだし、洗濯でもしようっっ!!……と
大量の洗濯物と一緒に帰宅したおいらでございましたが、
生憎シビシビと雨降り模様で…(苦笑)
どうしたもんかなぁ……と頭を悩ませております(爆)

でも、午前中にちょっとだけあった晴れ間に
ちこちゃんと一緒に庭に出たのですが、そこで不思議なものをみつけました

……こんなん…あったっけ……??

たぶんサボテン系の植物であろうとは思うのですが……
伸び過ぎて、曲がりすぎて、ほんで地面についとるがな(爆)!!

よく実家に帰っている割には、あまりちゃんと庭を見ていなかったんだなぁ…
母の自慢の庭なのに…(苦笑)

雨が上がったら、庭をもう一回りしてみようと思います

ちこちゃんは今お昼寝中
午前中はやかましかったですけど、
ごはん食べて、水飲んで、ちっちしたら、爆睡してしまいました(笑)
夕方起き出してくるまで、おいらも昼寝しようーっと
だって、夜中は何度も起こされちゃうしね(笑)

13:29
何をしに行くかは、秘密― ←うそ(笑)

いや、実はドレスを見に行くんですよ、演奏会用の(笑)
なんで京都やねんっっ!! って感じですが、なかなか面白いお店がある…と聞いたので
とりあえず行ってみるか……と、友達と行くことにしました
久しぶりの京都です(笑)
なので、河原町と三条辺りをうろついて、終了かと…(笑)
全然京都っぽい感じしないですけど(笑)
河原町なので、今回は阪急電車で向かいます
いつもJRとか京阪とか近鉄で行ってるから
なんか阪急で京都って……新鮮(笑)

きっと混んでるだろうなぁ…この季節の京都は……人が多すぎて酔っちゃうのよねー
またオフシーズン(いつなんだよっっ!!)にでも、ゆっくり京都旅したいなぁ…と思います

では、いってきます!

さて、今日のクライマックスシリーズはどうなるのかっっ!!
なんといっても、明日のDASHがかかっています(爆)!!

11:59
んー、熱っぽくはないんですけど
くしゃみと鼻水がどばりばぜん………

なんとか午前中の怒涛の資料作成はクリアしましたが
先ほど薬を買いに薬局へ行きました
ノドシュッシュと鼻シュッシュを買いました
そしたら、お店の人が見かねたのか(苦笑)、ノド飴をサービスしてくれました
しかも結構たくさん……(笑)

あんまし飴は食べないんですけど(口に残るのが苦手だから)
今日は大人しく舐めておく事にします……

くしゃみって体力いるよね……
今朝からもう100回近くくしゃみしてるので
へとへとです(笑)

昨日鼻ティッシュ買っといてよかった……
今まで使っていたクリネッ○スのアロエ配合柔らかティッシュがなくなったので
ネ○アの鼻ティッシュを買ってきたんですよ、白くま柄の(笑)
鼻の下がヒリヒリしなくていいもんねー
柔らかティッシュは手離せません!!(笑)

とりあえず、あと4時間ほど……がんばります……

14:30
その後買い物に行ったりしたんですけど
なんかキャンペーンとかで、ヨガマットをもらっちゃったんですよ……

普通の生活の中で、何に使えばええんやっっ!!? ヨガマットっっ!!
結構大きくてかさばるので……誰かもらってくれる人を探そう…と思いました

そーいえば、以前フルートを持って会社に行ったら
ある人が「ヨガマット?」って言ったンですよ、筒状だったから
その時おいらはヨガマットがどーいうものか知らなかったので
笑って聞いていましたが(笑)
いま実物と比べてみると、フルートの倍はあるがなっっ!!

よーこんなんと間違えたなぁ……と思わずにはおれません(爆)
DASHもメントレも未見です…とほほ
でも、明日も早いので(そして夜はゴチャで遅いので)
もう休みます、おやすみなさい……

23:36

腰が痛い……

2007年10月13日 日常
第九に行って
以前言っていたようにカラオケに行って
疲れ果てて帰ってきました……

面倒臭いことはさらに増え続けて
これをどう考えたらいいのか、微妙にブルー入ってます……

例のメンバーでカラオケしているところに
歌も歌わないのに嫁が1時間だけ顔出すのって
……やっぱりおいらたちにプレッシャー掛けてるよねっっ!!?


解散した後、旦那からは
「楽しかったから、また行きましょう!!」…とのメールが……

少しは気を使えーっっ!! おまえーっっ!!!!

 
 
 
しかも、ここんとこずーーーっと無理な姿勢で座り仕事をしていたので
腰が痛くて……(涙)

明日はピアノあわせにも行かねばならんですから
ついでに整体に行って来ることにします

はー…体ボロボロですな
昼までは寝よう…
どーせ「どんぐりまつり」中なので、カブは買えないしね←どうぶつ(笑)

23:49

寒い……

2007年9月29日 日常
おはようございます
寒いです…大阪は9時現在21.7度だそうです
朝起きたとき、あまりの寒さに、
エアコン付けっぱなしだったっけ!!?…と慌ててしまいました

あーもう、今日は長袖だな……
今日用意していた服はノースリーブだったので(爆)、
着るもの変えなくっちゃ

今日は今から、エステに行って、ピアノの練習をしに行って
そんでフルートの調整会に行って来ます
去年いっぱい直してもらったから、今年は調子はいいと思うんだけどな(笑)
調整してくれるおじさんたちとの会話も楽しいから
調整会はいつも楽しみなんだー(笑) 
ふふふ

では、行って来まーす

09:53

ははは

2007年9月24日 日常
ははは
おはようございます!
今朝もちこちゃんは絶好調ですっっ!!
5時くらいから起こされています
昨日の夜は
2時くらいまでかまってやってました

今は母にブラシをかけてもらってます
でも、眠そう……ってか

おいらたちが眠いってっっ!!(爆)!!

06:50

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索