関西06/26放送は………
やーん、待ってました! の
エプロンボーイズ対決!!!

何が良かったって、今回はリーゼントじゃなかったこと(笑)。
一昔前のアイドルのようなサテンのハチマキは、この際おいときます(爆)。
シブがき隊かと思っちゃったぜ…

今回のジャッジガールは、杉田かおるさんと井上和香ちゃん。
エプロンボーイズは、要潤さまと山崎邦正さんと我等がリーダー(笑)。

ビップ食材の卵を見て
「卵は基本中の基本」って…
杉田さんだけには絶対言われたくないセリフっすよね(爆)。

茶碗蒸しに牛乳を入れてしまったザキさんに対して、
杉田さんめちゃくちゃ言ってましたが、
私の記憶では、以前杉田さんも茶碗蒸しに牛乳を入れていたような気が…
自分の事棚上げ状態とは、まさにこの事ですね(苦笑)。

今回は試食シーンよりも、作ってるシーンを多く映して欲しかったな…。
だって、見てて3人ともそんなにひどい出来ではないわけで、
ザキさんだって、食べれないものではないと思うわけですよ。
そんな料理を前に、愛のバケツ常連の2人が何言ったって、
見苦しい以外ないわけでして…。
それよりは、慣れない料理に悪戦苦闘しているボーイズ3人を見ているほうが
遥かに楽しかったような気がします。

リーダーは前回も武内アナに「時間配分」を注意されていたのですが、
前回も今回も、どんな風に時間配分に失敗したのか、全然わかんないわけですよ。
笑うところは「同じ失敗を繰り返したリーダー」ってところだったと
思うわけなんですが、それか全然わかんなくて、
なんか釈然としない言いがかりとしか思えないような、
重箱の隅をつついたような批評に晒されているリーダーを見ているわけで…。
ものすごい期待はずれでした…。楽しみにしてたのに……。

唯一、武内アナが「私はおいしいです」って言ってくれたのが
救いだったなぁ…。
リーダーすごい不安そうな顔だったけど(爆)。

でもさ、カツ丼のカツにコショウ…ふりますよねーっっ!!?
私は効いてる方が好きなので、要様のとリーダーのは全然OKだと思います。
だって、カツ丼は和食じゃないよ。和食と洋食の融合だよ。
少なくとも、私が行く蕎麦屋のカツ丼は、コショウが効いてておいしいぞ。
もーこれは好みの問題だよね…。

そんで、間違いなくジャッジは厳しすぎだと思いました。
ザキさんは和香ちゃんより、かなりマシだと思うしー。
役どころ的にあーしたのだとはいえ、彼女がやったのではシャレにならない。
不愉快だったなぁ…。

次週は杉田かおるさん登場の模様。楽しみにしています。
城島オーナーの一言

3人の中では一応一番でしたが、まだまだです。
これからは作る時間も考えて料理したいと思います。

まーね、ちょっとだけ初期の愛エプの映像出てて幸せだったかも(爆)。
コックエプロン姿もいいけど、あのかわいい衣装もまた着てくれないかなぁ…。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索