24時間TV

2004年8月23日 TV
えーと、故あって武道館に行ってきました(爆)。
本当は去年参加したかったんだけど(涙)、
去年はフルートフェスティバルとかぶっちゃったんよね…福岡の…。
なもんで、友人がハガキ当たったので、行ってみるかー…と(笑)。
いえね、20日にフィルムフェスタとか行く予定もあったので、
行ってもいいかなと…。
一度くらい武道館の雰囲気味わうのもいいかな…と思ったし、
嵐結構最近気になるグループだし…と(笑)。

率直な感想です。
嵐はかわいかったです。
不慣れさを一生懸命さでカバーしてて、
計算とか演出とかを感じさせない、
なんていうんだろ…素朴な雰囲気を感じました。
流されている…というよりは、うまく流れに乗りながら
自分たちのできることを無理せず探して、役割を果たしている…
そんな感じに見えました。

ただ、私は嵐のコンサートに行ったことがなかったので、
ちょっとファンの人たちの熱気というか…なんていうか…
そーいうのがちょっと辛かったかなぁ…(苦笑)。

まるでコンサート会場でしたからねぇ…。
うちわはあるわ、ボードはあるわ…
嵐がセンターステージで歌おうものなら、総立ちですし…。
おまけに、振りつき・掛け声ありですから…。ものすごい疎外感…
歓声も…話聞けよ! と、何回思ったか知れませんでした。
もちろん、会場のマイクの状態も悪くて、
放送にはちゃんとのっているのでしょうが、
会場には聞こえていないというコメントも結構あったのは事実ですが…
嵐の出てないVTRの時のざわつき方とかも、ちょっとねー…。
自分ひとりくらい…と思っていても、たぶん会場に来ていた人たちの
9割くらいは嵐ファンだったと思うので、その人数が一斉に私語したり
動き出したりしたら、そりゃあもう………
若いから仕方ないんですかねぇ……
…ちうか、毎年あんな感じなの??
だとしたら、TVから伝わってくるものとはちと違う気がする…。

それと、やっぱり他のタレントさんとか出たときのビミョーな空気(笑)。
たとえば、歓声が高かったのは、ピンクレディーとかペー・パーさんとか
ガッツ石松さんとかはなわさんなんですよねー。
他のアイドルとかの時は、あんまり歓声あがらないの。
モー娘。の時が一番ひどかったかな…しらけ具合が。
あれ、不思議でした。
みんなお笑いの方が好きなの? って感じで(笑)。

あーでもね、ピンクレディーが一番盛り上がったかも(笑)。
やっぱりMIEちゃんとケイちゃんはすごいな…と実感。
足長くてキレーでした。スタイル良すぎだぞー…。
踊りもキレがあって、全然古臭くないのがすごいと思った。
そんで、みんな知ってるのがこれまたすごいなと…老いも若きも。

あと、歌詞カードを指し棒で指している人が、スバラシかったです。
彼はある意味、ものすごいエンターティナーかもー。
途中から彼ばかり見てましたよ、私。和みました(爆)。

なんにせよ、今までTVでしか見たコトがなかった24時間TVを
生で、肌で体験できたのは、とてもいい経験だったなー…と思います。
スタッフの皆さん、出演者の皆さん、そして何よりヒガシさまと嵐のみんな、
本当にお疲れ様でした。

嵐はまだコンサートあるんだよね。
相葉ちゃん「明日からどうしたらいいのかわからない」って(笑)
コンサートにかけてください(爆)。

地方では相葉ちゃんのコーナーが放送されなかったり、
いろいろあったみたいですが、去年もまぼちゃんのコーナー放送されなかったし、
これはある意味仕方ないことなのかなぁ…納得は出来ないけどねっっ!!
…ちうか、少しは学習しろ!日テレ系列っっ!!!

で、最後まで見てたら、大阪に帰れなくなってしまったので(笑)、
今日の朝一番の新幹線でかえって来ました。
月曜朝はどうしても仕事休めないのよ、私。
朝4時起床で、かなりグロッキー気味です…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索