握手会、とりあえずご報告ー
2004年9月5日 TOKIO終わりましたー、握手会。
ちゃんと1部から参加予定の三人はそろっていました。
なんかいろいろとトラブルとかもあったし、
長い間待たされたり、雨の中だったり、いろいろ大変だったんですけど、
もーね、もーね、とりあえずさっっ
リーダーと握手できて、お話できたから、もーどでもいいよーんっっっ!!!
順番的には、兄ィ、智也君、リーダーだったから、
リーダーが一番最後に握手してくれたの。
スタッフの人がバンバン肩を押すから、まるでベルトコンベアーの
流れ作業みたいな感じではありましたが、
リーダーの手の感触だけ大事に持ち帰ってきました(爆)。
途中で上着脱いでくれて、ノースリーブでございました。
いい感じの筋肉のつき方で、きれいな腕やなぁ…と思いました。
幸せなひと時でございました…
終わってからちょっくら渋谷にTOKIO詣でにやってきたら、
なんでしょう、渋谷一帯かるーく
TOKIO祭りっっ状態(笑)
TOKIO風船は配られていましたし、各CDショップもなかなかの熱の入れぶりで、
あーなんか今回力入れてもらえてるなぁ…と実感いたしました。
スタッフTシャツまであるんですよーっっ!!!
白地にピンクでTOK10のロゴが書いてあって、
背中には5匹のくまちゃんが……(笑)。あのTシャツがほしいです。
でも、できればオリジナルのときにしてもらいたかったかも(爆)
でね、最後のHMV見て、さぁ帰ろ…と道に出たら、
同じようにTOKIO風船を持ったおねぇさんに声をかけられました。
「私もさっき譲っていただいたものなんですが、HMVの衣装撮影会参加券、いかがですか?」
なんですってーっっっ!!!
帰りの時間に間に合わないから…という人々の手をわたって、
めぐりめぐって何や知りませんが私のところに回ってきました。
世の中にはなんてええ人がおおいんやろー……。
ありがたく譲っていただき、今時間待ちをしているところです。
私はいつになったら大阪にかえれるのでしょうか……(苦笑)
追記
HMVのTOKIO BE@RBRICK展も見てきました。
かわいすぎるーっっっ!!!!!!
絶対5体そろえて、ジオラマにしたいですっっ!!!
ちゃんと1部から参加予定の三人はそろっていました。
なんかいろいろとトラブルとかもあったし、
長い間待たされたり、雨の中だったり、いろいろ大変だったんですけど、
もーね、もーね、とりあえずさっっ
リーダーと握手できて、お話できたから、もーどでもいいよーんっっっ!!!
順番的には、兄ィ、智也君、リーダーだったから、
リーダーが一番最後に握手してくれたの。
スタッフの人がバンバン肩を押すから、まるでベルトコンベアーの
流れ作業みたいな感じではありましたが、
リーダーの手の感触だけ大事に持ち帰ってきました(爆)。
途中で上着脱いでくれて、ノースリーブでございました。
いい感じの筋肉のつき方で、きれいな腕やなぁ…と思いました。
幸せなひと時でございました…
終わってからちょっくら渋谷にTOKIO詣でにやってきたら、
なんでしょう、渋谷一帯かるーく
TOKIO祭りっっ状態(笑)
TOKIO風船は配られていましたし、各CDショップもなかなかの熱の入れぶりで、
あーなんか今回力入れてもらえてるなぁ…と実感いたしました。
スタッフTシャツまであるんですよーっっ!!!
白地にピンクでTOK10のロゴが書いてあって、
背中には5匹のくまちゃんが……(笑)。あのTシャツがほしいです。
でも、できればオリジナルのときにしてもらいたかったかも(爆)
でね、最後のHMV見て、さぁ帰ろ…と道に出たら、
同じようにTOKIO風船を持ったおねぇさんに声をかけられました。
「私もさっき譲っていただいたものなんですが、HMVの衣装撮影会参加券、いかがですか?」
なんですってーっっっ!!!
帰りの時間に間に合わないから…という人々の手をわたって、
めぐりめぐって何や知りませんが私のところに回ってきました。
世の中にはなんてええ人がおおいんやろー……。
ありがたく譲っていただき、今時間待ちをしているところです。
私はいつになったら大阪にかえれるのでしょうか……(苦笑)
追記
HMVのTOKIO BE@RBRICK展も見てきました。
かわいすぎるーっっっ!!!!!!
絶対5体そろえて、ジオラマにしたいですっっ!!!
コメント