帰りの新幹線でーす!!!
終わりましたーっっ!!!名古屋ライブーっっ!!!
今回はアリーナの後ろのほうだったので、今までとは違って
ステージ全体が見渡せて(爆)、今まで気がつかなかったこととかいっぱいみつけて
とても楽しかったです。
音が悪い悪いと言われていたレインボーですが、全然、
大阪のほうが音悪かったーっっ!!!
リーダーのギターも、今日は結構冴えてて、大満足です!!!
いや、まだトラGは長いけどね(爆)
そして、グッズですが…ふふふ、増えていましたよ、ライブフォト!!!
もしかしたらあるかなー…ってのぞきにいったのですか、
ばっちしありましたっっ!!!
でもねー、集合写真…というか混合がねー、5人そろいが1枚しかないの。
んで、リーダーはそれにしか写っていなかったような気がするの…。
だから、今回は「城島さんの写真ください」って買って来ました(笑)。
大阪でのLIVE写真なんですけどね、うーん、やっぱりええわぁ…。
キュートでセクシーです(テレ)
さてさて、会場に入って思ったこと…あれ? バックステージが…ない!!!?
アリーナ大阪城ホール並なのに、なんで!!?
しかも、後方のアリーナにしてもブリージアにしても、
がっつり柵で囲まれているんですよ……これは…
絶対お手振りに、誰かが歩く!!!と思いましたね。
そして、案の定、智也くんがアリーナの通路を歩いて歌ってましたよ、一曲。
更に、太一くんと動く背の高い台に乗って、同じルートを回ったりもしていました。
ありありあり、TOKIOくんたちもこんなことやっちゃうのっっ!!!?
ちょっと意外でした。最近Vにしても、エスカレートしすぎちゃう??
おかげで走り出すひと多数で、私は調度通路横だったものですから、
気がついたら知らない人にのしかかられていましたよ…。
隣にいたのりえちゃんじゃなかったところが、ミソです。
りえちゃんは弾き飛ばされていました…(苦笑)。
あ…新幹線が着くー……いったん休憩―。
おうちに帰ってきました。
今日はMCの時、リーダーは上着を脱いでいました(笑)。
こないだの大阪2日目のトラGでのゴタゴタ顛末が暴露されました。
なんと、智也くんはトラG歌ってないのに、テンション上がりすぎて歌った気になり、
終わろうとしていたことが判明(爆)!!
太一くんが「歌え!歌え!!」と言っても「歌ったよーっっ!!」っと、逆切れモードだったとか(笑)。
まぼちゃんが「長瀬が思い出してくれるかも…」と出だしを歌いだしたという
エピソード付きでした(笑)。
しかも、みんなトラGだということを伏せて話していたのに、智也くんはその出だしを
「Come on baby!!」と歌いだし、トラGだということがバレ、全員が突っ込むハメに…。
リーダーにいたっては「今、カマンベールって言ったんよ」と、バレバレのフォローするし。
いつまでたっても爆弾ですな、智也くんは(笑)。
あと、来る新幹線の中で、リーダーとまぼちゃんがならんで座って
抹茶アイスクリームを食べていた話も出ていました(爆)。
「なんで新幹線のアイスクリームはこんなに固いんや…」という話も出てました。
並んで抹茶アイス…(笑)なんかかわいい…
最近太一くんのとなりが多かったのにね、リーダー。
でねー、今回うれしかったのはねー、やっぱ
トラGでリーダーがセクシーに踊ってくださったことだな(笑)。
汗拭きタオルを振り回しながら、腰を振っておいででした(爆)。かわいいーっっ
でもね、首にそのタオルをかけるのは、やめてくれ………
ブンブン振り回して、パーッと投げるんですが、さらさらファンに投げる気はなく、
ステージ上にハラリ……そのまんまやと危ないなぁ…と思いきや、
決めポーズを決めながら、華麗に拾って、また振り回しながら定位置へ(笑)。
自分で拾うんかい!!!と突っ込ませていただきました(笑)。
踊るといえば、未来派センス!!!
今TOUR初!!リーダーが太一くん&兄ィと一緒に、飛び跳ね、回りました (爆)
なんか太一君に「回れ!回れ!!」とせっつかれたらしいみたいですけど(笑)、
もーフラフラ状態で(爆)、結構足元来てる感じでしたし、
曲が終わったときには、ステージに大の字に倒れていましたー(笑)。
でも、兄ィも太一くんも結構いっぱいいっぱいだということを暴露してましたし、
リーダーだけやなくて、みんな無理きかん様になってきてんねんねぇ…と思いました。
全体的に、大阪よりノリがよかったような気がしました。
うーん、慣れてる人が多かった気がするんだな…ノリ方みてたら。
やっぱ、平日名古屋に集まってくる人たちは、並じゃないよね(爆)。
みんな休んだり、早引けしたりして、東阪から集まってきてるもんなー…。
いやぁ、みなさんお疲れ様でしたー(爆)
なんか、今回もMC長かったし、3時間弱の長丁場でしたが、
ちゃんとTOKIOくん達は帰りの新幹線間に合ったのかな?
わしらタクシー飛ばして、東京行き最終ギリギリだったよ?
りえちゃん、間に合ってよかったよねー(笑)。
しかし、この調子で延びていったら……最終公演どうなることやら…
最終に乗り遅れないタイミングでよろしく頼むよーっっ(笑)
でもまー、盛り上がっちゃったら仕方ないけどねー(笑)
今まだテンション高いんで、抜けてるかもー…また思い出したら書きまーす
あ、思い出した。
トラGで長―くなってるとき、リーダーひたすらギターを弾いていたの。
本当に最後のほうなんだけどね、紹介も終わって、ハーメルンも終わって
(あ、そーいえば今日はストリングス隊はハーメルンしませんでした)
みんなで真ん中でジャカジャカやってた時です。
ほんまに、なんかひとりでね、ずーっとギターをちょかちょかと
いろんな弾き方しながら…みてて結構楽しかった(笑)。
左手で下からじゃなくて上から弦を押さえたり、弾くように弾いたり、
弦の上でピックを滑らせたり、いろいろと魅せてくれました(爆)。
なんかできる事全部やってみたのかな?今までにしてみたかったこと
試してみちゃったのかな(笑)。本当に見てて楽しかったです。
終わりましたーっっ!!!名古屋ライブーっっ!!!
今回はアリーナの後ろのほうだったので、今までとは違って
ステージ全体が見渡せて(爆)、今まで気がつかなかったこととかいっぱいみつけて
とても楽しかったです。
音が悪い悪いと言われていたレインボーですが、全然、
大阪のほうが音悪かったーっっ!!!
リーダーのギターも、今日は結構冴えてて、大満足です!!!
いや、まだトラGは長いけどね(爆)
そして、グッズですが…ふふふ、増えていましたよ、ライブフォト!!!
もしかしたらあるかなー…ってのぞきにいったのですか、
ばっちしありましたっっ!!!
でもねー、集合写真…というか混合がねー、5人そろいが1枚しかないの。
んで、リーダーはそれにしか写っていなかったような気がするの…。
だから、今回は「城島さんの写真ください」って買って来ました(笑)。
大阪でのLIVE写真なんですけどね、うーん、やっぱりええわぁ…。
キュートでセクシーです(テレ)
さてさて、会場に入って思ったこと…あれ? バックステージが…ない!!!?
アリーナ大阪城ホール並なのに、なんで!!?
しかも、後方のアリーナにしてもブリージアにしても、
がっつり柵で囲まれているんですよ……これは…
絶対お手振りに、誰かが歩く!!!と思いましたね。
そして、案の定、智也くんがアリーナの通路を歩いて歌ってましたよ、一曲。
更に、太一くんと動く背の高い台に乗って、同じルートを回ったりもしていました。
ありありあり、TOKIOくんたちもこんなことやっちゃうのっっ!!!?
ちょっと意外でした。最近Vにしても、エスカレートしすぎちゃう??
おかげで走り出すひと多数で、私は調度通路横だったものですから、
気がついたら知らない人にのしかかられていましたよ…。
隣にいたのりえちゃんじゃなかったところが、ミソです。
りえちゃんは弾き飛ばされていました…(苦笑)。
あ…新幹線が着くー……いったん休憩―。
おうちに帰ってきました。
今日はMCの時、リーダーは上着を脱いでいました(笑)。
こないだの大阪2日目のトラGでのゴタゴタ顛末が暴露されました。
なんと、智也くんはトラG歌ってないのに、テンション上がりすぎて歌った気になり、
終わろうとしていたことが判明(爆)!!
太一くんが「歌え!歌え!!」と言っても「歌ったよーっっ!!」っと、逆切れモードだったとか(笑)。
まぼちゃんが「長瀬が思い出してくれるかも…」と出だしを歌いだしたという
エピソード付きでした(笑)。
しかも、みんなトラGだということを伏せて話していたのに、智也くんはその出だしを
「Come on baby!!」と歌いだし、トラGだということがバレ、全員が突っ込むハメに…。
リーダーにいたっては「今、カマンベールって言ったんよ」と、バレバレのフォローするし。
いつまでたっても爆弾ですな、智也くんは(笑)。
あと、来る新幹線の中で、リーダーとまぼちゃんがならんで座って
抹茶アイスクリームを食べていた話も出ていました(爆)。
「なんで新幹線のアイスクリームはこんなに固いんや…」という話も出てました。
並んで抹茶アイス…(笑)なんかかわいい…
最近太一くんのとなりが多かったのにね、リーダー。
でねー、今回うれしかったのはねー、やっぱ
トラGでリーダーがセクシーに踊ってくださったことだな(笑)。
汗拭きタオルを振り回しながら、腰を振っておいででした(爆)。かわいいーっっ
でもね、首にそのタオルをかけるのは、やめてくれ………
ブンブン振り回して、パーッと投げるんですが、さらさらファンに投げる気はなく、
ステージ上にハラリ……そのまんまやと危ないなぁ…と思いきや、
決めポーズを決めながら、華麗に拾って、また振り回しながら定位置へ(笑)。
自分で拾うんかい!!!と突っ込ませていただきました(笑)。
踊るといえば、未来派センス!!!
今TOUR初!!リーダーが太一くん&兄ィと一緒に、飛び跳ね、回りました (爆)
なんか太一君に「回れ!回れ!!」とせっつかれたらしいみたいですけど(笑)、
もーフラフラ状態で(爆)、結構足元来てる感じでしたし、
曲が終わったときには、ステージに大の字に倒れていましたー(笑)。
でも、兄ィも太一くんも結構いっぱいいっぱいだということを暴露してましたし、
リーダーだけやなくて、みんな無理きかん様になってきてんねんねぇ…と思いました。
全体的に、大阪よりノリがよかったような気がしました。
うーん、慣れてる人が多かった気がするんだな…ノリ方みてたら。
やっぱ、平日名古屋に集まってくる人たちは、並じゃないよね(爆)。
みんな休んだり、早引けしたりして、東阪から集まってきてるもんなー…。
いやぁ、みなさんお疲れ様でしたー(爆)
なんか、今回もMC長かったし、3時間弱の長丁場でしたが、
ちゃんとTOKIOくん達は帰りの新幹線間に合ったのかな?
わしらタクシー飛ばして、東京行き最終ギリギリだったよ?
りえちゃん、間に合ってよかったよねー(笑)。
しかし、この調子で延びていったら……最終公演どうなることやら…
最終に乗り遅れないタイミングでよろしく頼むよーっっ(笑)
でもまー、盛り上がっちゃったら仕方ないけどねー(笑)
今まだテンション高いんで、抜けてるかもー…また思い出したら書きまーす
あ、思い出した。
トラGで長―くなってるとき、リーダーひたすらギターを弾いていたの。
本当に最後のほうなんだけどね、紹介も終わって、ハーメルンも終わって
(あ、そーいえば今日はストリングス隊はハーメルンしませんでした)
みんなで真ん中でジャカジャカやってた時です。
ほんまに、なんかひとりでね、ずーっとギターをちょかちょかと
いろんな弾き方しながら…みてて結構楽しかった(笑)。
左手で下からじゃなくて上から弦を押さえたり、弾くように弾いたり、
弦の上でピックを滑らせたり、いろいろと魅せてくれました(爆)。
なんかできる事全部やってみたのかな?今までにしてみたかったこと
試してみちゃったのかな(笑)。本当に見てて楽しかったです。
コメント