フルートの1月の演奏会の曲です(涙)。
これには、みゆきちゃんとデュエットで出る予定。
「シチリアーノ」と「月の光」、どちらにしようか思案中。

来月の演奏会は四重奏で「春」を吹きます。
こちらも完全に仕上がっているわけではなくー(涙)、
気が付けば1ヶ月を切っているので、かなり慌てているのですが、
そーか、もう1月の曲も始めないといけないかー…しくしくしく。

「シチリアーノ」は、テンポあるのでちょっと大変だけど、
二人ではあわせやすいだろうな…と思う曲。指使いは難しいけど、
伴奏もないので二人で合わせさえすればいいし、テンポもそんなに揺れないし。
対して「月の光」はとてもスローテンポ。まず息が続くかどうか…(苦笑)。
ゆっくりだから、吹きやすいのは吹きやすいけど、
音が高いのとテンポが揺れるので、二人で息を合わせるのは、かなり大変そう…。

どっちも好きな曲ではあるので、両方練習しながらいけそうな方で…
とか話していたのに、プログラムの関係上もう曲を決めないと…なんて…
殺生やわーっっ!!!

どうしようかなぁ……どーしよーかなぁ………

もひとつ、フルートフェスティバルin京都。
こちらに参加するか否かも思案中。
ここは初級・中級・上級に演奏曲目を分けているのが特徴的。
是非吹きたいのは上級の「ホルベルク組曲」。しかし、上級って…(涙)。
だからといって初・中級の、世界の名曲だの心に残るポップスだのは吹きたくない。 
悩ましい限り………締め切りは1月末なので、まだ時間はあるけど…

おまけに、間違いなく初回の説明会&練習は参加できない。
3月半ばの休日なんて、絶対ライブだーっっ!!!
下手したら04/03も危ないかも……。
そんな状況で果たして申し込んでいいんだろうか……悩むーっ!!!
でも……「ホルベルク組曲」は吹いてみたいーっっ!!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索