今日はとてもいいお天気なので、遠出をしようという事になり、
会社から徒歩10分ほどの片町方面まで行きました。
ところが、目指していたお店が何故かお休みだったので(涙)、
さらに少し先まで歩いて、「とん太」というトンカツ屋さんへ。
私はあんまり油モノは好きではないのですが、「とん太」のトンカツは
結構食べれたりします…っていうか好きです。
でも、営業時代に出前でしか食べたことなかったんですよねー。
だって、やっぱりちょっと距離があるしー、真冬・真夏には行きにくいし…
天気悪いと絶対行かないし(爆)。
そんなわけで、お店に行ったのは初めてだったのでしたー。
今日はしぐれトンカツというのを食べました。
ロースとヒレの二種類のトンカツを、大量の大根おろしとポン酢でいただくのです。
今野菜が鬼のように高いのに、大根おろしもキャベツの千切りも
出血大サービス状態で、マジうれしかったです。
食べても食べてもキャベツ減らないし……(苦笑)。
でも、これ残したら大ヒンシュクだと思ったので、がんばって全部食べました!!!
ごはんと味噌汁が付いて、990円…このうち200円はキャベツだと思う(笑)。
頻繁には食べれないけど、やっぱり美味しいから「とん太」はランチローテーションに
入るかもしれません…ってか、部長も気に入ったみたいだし(爆)。
遠出&プチ昼食難民になったので、帰りは直帰…なわけで、
お茶もお買い物も出来ませんでした。
でも、天気のいい日に外を散歩するのは、やっぱり気持ちいいなぁ……
会社から徒歩10分ほどの片町方面まで行きました。
ところが、目指していたお店が何故かお休みだったので(涙)、
さらに少し先まで歩いて、「とん太」というトンカツ屋さんへ。
私はあんまり油モノは好きではないのですが、「とん太」のトンカツは
結構食べれたりします…っていうか好きです。
でも、営業時代に出前でしか食べたことなかったんですよねー。
だって、やっぱりちょっと距離があるしー、真冬・真夏には行きにくいし…
天気悪いと絶対行かないし(爆)。
そんなわけで、お店に行ったのは初めてだったのでしたー。
今日はしぐれトンカツというのを食べました。
ロースとヒレの二種類のトンカツを、大量の大根おろしとポン酢でいただくのです。
今野菜が鬼のように高いのに、大根おろしもキャベツの千切りも
出血大サービス状態で、マジうれしかったです。
食べても食べてもキャベツ減らないし……(苦笑)。
でも、これ残したら大ヒンシュクだと思ったので、がんばって全部食べました!!!
ごはんと味噌汁が付いて、990円…このうち200円はキャベツだと思う(笑)。
頻繁には食べれないけど、やっぱり美味しいから「とん太」はランチローテーションに
入るかもしれません…ってか、部長も気に入ったみたいだし(爆)。
遠出&プチ昼食難民になったので、帰りは直帰…なわけで、
お茶もお買い物も出来ませんでした。
でも、天気のいい日に外を散歩するのは、やっぱり気持ちいいなぁ……
コメント