劇団演技者。「オートマチック」 第4話 ちょっとだけ
2004年12月20日 TOKIO……1話を見たときに感じて想定していた結末の中で、最も一番嫌な終わり方でした。
こんな結末にだけはなって欲しくないよな…と思っていたもの、そのものズバリでした。
まー、演劇モノはこーいうシュールな方に行くって、わかっちゃいたんですけど、
救いがない結末は、後味が悪くていただけない…。
まだ放送が終わっていない関西やその他の地域のこともあるので、
詳しくは、またほとぼりが冷めてから書くことにしようかと思いますが、
ひとつだけ…湯本の存在が謎です。あの湯本は何だったのでしょうか?
願望…というには腑に落ちないことが多すぎですし…。
願わくば、本編で中野に対して嘆き懺悔していたのと同じような状態でいて欲しいな…と思います。
Top Stageも読みました。
うーん…買うほどのこともなかったかな…とも思ったのですが、買っちゃいました(笑)。
もっとオフショットとかあってもいいんじゃない!!!?とか思った。劇中ショットが多かったな。
ま、1枚目がかわいいから、いっか(爆)。
めったにないお芝居している城島茂の姿ですしね(笑)。
しかし、最後の一文
ま…まさか、お…おわ……(超自粛!!!!!)
こんな結末にだけはなって欲しくないよな…と思っていたもの、そのものズバリでした。
まー、演劇モノはこーいうシュールな方に行くって、わかっちゃいたんですけど、
救いがない結末は、後味が悪くていただけない…。
まだ放送が終わっていない関西やその他の地域のこともあるので、
詳しくは、またほとぼりが冷めてから書くことにしようかと思いますが、
ひとつだけ…湯本の存在が謎です。あの湯本は何だったのでしょうか?
願望…というには腑に落ちないことが多すぎですし…。
願わくば、本編で中野に対して嘆き懺悔していたのと同じような状態でいて欲しいな…と思います。
Top Stageも読みました。
うーん…買うほどのこともなかったかな…とも思ったのですが、買っちゃいました(笑)。
もっとオフショットとかあってもいいんじゃない!!!?とか思った。劇中ショットが多かったな。
ま、1枚目がかわいいから、いっか(爆)。
めったにないお芝居している城島茂の姿ですしね(笑)。
しかし、最後の一文
グラビア・舞台・お笑いと、活躍する分野も世代も違う6人が集まり……云々って…えーと、リーダーの分野は……グラビ……(以下自粛)
ま…まさか、お…おわ……(超自粛!!!!!)
コメント