そして、本日は「わくわく宝島」
2005年8月4日 お仕事うーん……暑かった……今日も暑かったです。
もー、手も顔もヒリヒリです(泣)。
日焼け止めなんて……本当に気休めですね……あきませんわ(涙)。
なんかね、皮膚の下から……熱い…。
で、天保山ですが、日差しはきつかったですけど、海からの風が心地よかったです。
建物があるから、日陰もあったし……最悪建物の中に非難できるし……
まぁ、建物内もこんだけ人いたら、エアコン効いてなけどね(笑)。
なんていうんだろう…オーサカキングと比べるとね、祭り感は少ないの。
やっぱりあれ、閉鎖した空間の中で行われると、やっぱりそれだけの世界になるじゃないですか。
でも、天保山はやっぱり天保山なんだよなぁ……宝島じゃないのよ。
でも、人は多かったし、いろいろ出し物も楽しかった。
昨日は暑さで回れなかったけど、こっちはだましだまし(笑)がんばって回りました。
「どっちの料理ショー」の特選素材を使った料理が食べられるレストランとか行きました。
60分待ちだったけど(笑)、行きましたよ。並んだ……というか、名前書いて、他を回りました。
ファミレス形式のエントリーだったです。
そんで、限定6食というサーロインステーキを食いました。まだあったのよ(笑)。
3500円だから……残ってたのかな??
すんごいおいしかったですが、ステーキソースはいらんかったです。
塩コショウで食いたかったです。
「マジーのわくわくダンスショー」(タイトルはてきとー)も行ってきました。
わくわく宝島のテーマソングとか、マツケンサンバとか、歌って踊ってくれました(爆)。
ちゃんと振り付け指導もあったので、踊ってきましたよ(笑)。ええ踊りましたとも。
こーいうのは踊らんと損です。
昨日……らいよんちゃんも……踊りたかったけど…
炎天下、日傘をはずす勇気がなく、断念したんですが、
マジーのダンスショーはドーム内だったので、心置きなく踊りました。
でも、有料……500円なの。でも、500円の価値はあります(笑)。
楽しさではオーサカキングの勝ちだけど、環境としては宝島かなぁ……
でも、どちらも夏のイベントとしては、おもしろかったです。
さぁ、これを仕事にどう生かすんだ!? わしっっ!!!
20:10
もー、手も顔もヒリヒリです(泣)。
日焼け止めなんて……本当に気休めですね……あきませんわ(涙)。
なんかね、皮膚の下から……熱い…。
で、天保山ですが、日差しはきつかったですけど、海からの風が心地よかったです。
建物があるから、日陰もあったし……最悪建物の中に非難できるし……
まぁ、建物内もこんだけ人いたら、エアコン効いてなけどね(笑)。
なんていうんだろう…オーサカキングと比べるとね、祭り感は少ないの。
やっぱりあれ、閉鎖した空間の中で行われると、やっぱりそれだけの世界になるじゃないですか。
でも、天保山はやっぱり天保山なんだよなぁ……宝島じゃないのよ。
でも、人は多かったし、いろいろ出し物も楽しかった。
昨日は暑さで回れなかったけど、こっちはだましだまし(笑)がんばって回りました。
「どっちの料理ショー」の特選素材を使った料理が食べられるレストランとか行きました。
60分待ちだったけど(笑)、行きましたよ。並んだ……というか、名前書いて、他を回りました。
ファミレス形式のエントリーだったです。
そんで、限定6食というサーロインステーキを食いました。まだあったのよ(笑)。
3500円だから……残ってたのかな??
すんごいおいしかったですが、ステーキソースはいらんかったです。
塩コショウで食いたかったです。
「マジーのわくわくダンスショー」(タイトルはてきとー)も行ってきました。
わくわく宝島のテーマソングとか、マツケンサンバとか、歌って踊ってくれました(爆)。
ちゃんと振り付け指導もあったので、踊ってきましたよ(笑)。ええ踊りましたとも。
こーいうのは踊らんと損です。
昨日……らいよんちゃんも……踊りたかったけど…
炎天下、日傘をはずす勇気がなく、断念したんですが、
マジーのダンスショーはドーム内だったので、心置きなく踊りました。
でも、有料……500円なの。でも、500円の価値はあります(笑)。
楽しさではオーサカキングの勝ちだけど、環境としては宝島かなぁ……
でも、どちらも夏のイベントとしては、おもしろかったです。
さぁ、これを仕事にどう生かすんだ!? わしっっ!!!
20:10
コメント