昨日フルオケ(フルートオーケストラのレッスン)に行って来ました。
発表会終わったし、また新しい曲だよーんっっ…みたいな気持ちで(笑)。
フルオケは月に1回、しかも日曜日なので、
ツアーが始まるとお休みしなくてはいけません(爆)。
夏は奈良のフルートイベントのレッスンが日曜日に入るので、その間もお休みします。
そんなわけで、年に半分くらいしか行けない訳です。
そんなときにですね、重要なパートとか、特殊管なんかは担当できないので、
もっぱら伴奏部分の、抜けてもあまり支障のないパートにつきます。
そんな私がですね、久々にファーストですよ(笑)。
少なくとも11月から1月までは行けるよね?…っちゅーことで(笑)、
ものすごい久しぶりに主旋律、行きますっっ!!
そしたらさ、すんげー難しいじゃん(爆)
16分音符、炸裂!!?舞曲なので結構早いしー。
これは少し…早まったかっっ!!?
でも、ダブルタンギングのいい練習にはなるんだよなぁ……
そんなわけで、ちょっくらがんばってみようと思います。
まあ、しばらくはなんのイベントもないので(フルートのだ)、
これに専念出来ますしね。
まずは、ダブルタンギングだっっ!!!
00:09
発表会終わったし、また新しい曲だよーんっっ…みたいな気持ちで(笑)。
フルオケは月に1回、しかも日曜日なので、
ツアーが始まるとお休みしなくてはいけません(爆)。
夏は奈良のフルートイベントのレッスンが日曜日に入るので、その間もお休みします。
そんなわけで、年に半分くらいしか行けない訳です。
そんなときにですね、重要なパートとか、特殊管なんかは担当できないので、
もっぱら伴奏部分の、抜けてもあまり支障のないパートにつきます。
そんな私がですね、久々にファーストですよ(笑)。
少なくとも11月から1月までは行けるよね?…っちゅーことで(笑)、
ものすごい久しぶりに主旋律、行きますっっ!!
そしたらさ、すんげー難しいじゃん(爆)
16分音符、炸裂!!?舞曲なので結構早いしー。
これは少し…早まったかっっ!!?
でも、ダブルタンギングのいい練習にはなるんだよなぁ……
そんなわけで、ちょっくらがんばってみようと思います。
まあ、しばらくはなんのイベントもないので(フルートのだ)、
これに専念出来ますしね。
まずは、ダブルタンギングだっっ!!!
00:09
コメント