あぁ…2公演あると、どうも記憶がごっちゃになっていかんっっ!!
ちゃんと整理して……と思うのですが、もーなんか……
下ネタとエロ全開で(爆)、どこからどう話したらいいのやら……(苦笑)

とにかく、一番「なんじゃおまえらーっっ!!」と思ったのは、
2部のトラGギターソロでした。
仙台はステージ前が広いんですが、その一番前方まで行って、客席に尻を向け(笑)
肩にギターを抱えて腰を振りながら裏弾きしてたんだけど、
そしたら、兄ィがあの人の前にやってきて、
こともあろうにベースのネックをあの人の股間に……以下自粛

太一クンやベイベも集まってきて、3人であの人の股間で遊んでいた模様…
いや、なんで断言できないのかというと、
途中からベイベの背中で見えなくなったからだーっっ!!
うきーっっ!!もったいねーっっ!!←だから、何が!?

それでもちゃんとソロを弾き切ったあの人に拍手だ(爆)。
しかし、その後で相方が言った
「兄ィ……この後あのネックで演奏するんだ……!?」
……そりゃ……せんとしゃーないやんかーっっ(爆)

城島ソングのあの人の偽者のお尻は、スナップでくっついている模様(爆)
アンコールでTシャツにあのパンツで出てくると、それがよくわかります。
黒いスナップあとが、お尻にハート型にあります(笑)。

何の曲だったっけー……これも2部だけど……LOVE YOU ONLYだったかなぁ…
またベイベがセクハラよろしく、あの人の腰に手を回したんだけど、
またその動きが「ちょっとおいおい!!」だったのですが、
そしたらあの人が反撃に出ままして、
右手をあげ自分の右肩上にあったベイベの頭を抱きました(爆)
ああ、違うわ、やっぱりトラGだ……
だって、その向こうで太一クンと兄ィが、
またお互いに何やってんのかわからん絡みをしてて、
2人ともひっくり返ってたから……(笑)。
何してたのか見てなかったのーっっ(爆)気がついたら2人で転がってた(笑)

あの人はシースルーの衣装を着てますが、
前半戦のジーンズが少し低い位置にあるので、
ギターの上でずーっとへそが見えます(笑)。
ギター見てるとへそが目に入るという……(爆)悩ましい状況でした。
そして、その白いベルトのバックルは、シルバーの楕円で、中に「J」の文字(笑)
こんなところにも小細工が……(爆)

そーいえば、去年の衣装……MCの時のジャケット中のTシャツが
髑髏のマークがスパンコールで描かれていたやつだったと思うのですが、
今回もちゃんと、髑髏マークのネックレスをしていました(笑)
えっと…彼にとってロック=髑髏なのかどうか…それは定かではありません(笑)。

やっぱり2部のことばかり覚えてるな…やばいぞ……

そして極めつけっっ!!
あの人のパンツが破れましたっっ(笑)。
なんで破れたのかはわかんなんったのですが、2部の最後、
アンコールの時に気がついたの。
左足のね、内側のかなり上の方……太ももの真ん中あたり…
そこが鍵裂きに破れていたようなきがする…
そんで、そのペロンってめくれたところから、
生足と白いスパッツが(笑)
ちょうど境界のとこだったみたいですよ(爆)
何にひっかかって破れたんだろ……?

そーいえば、太一クンがMCで
初日のあの人がいろんなものジャラジャラつけていたから、
あの人が歩いた後に、いろんなものが点々と落ちていた(笑)という話をしてました。
石川は真ん中あたりだったから、そこまではわかんなかったです(涙)
でも、だから少しずついろいろと着けてる物が変わったり減ったりしてるみたいです。
そういえば、今日もいきなりアクセサリーをほとんど外したりするシーンがありました。

2部の最後、はける時にまたリセッタは肩を組んで消えていきました(笑)

2部の僕の台所で、ベイベのアコギの弦が1本切れました

あー…あと何があったっけ……思い出せない……
メモ見て整理します。

あ、紫の人が1部で髪を下ろしてました。
最初はサングラスもしてて、なんかあの人と2人だけみていたら
似たものコンビのような感じでした(笑)髪の振り乱し方とかね(爆)
そんで、MCの衣装がまたトラ柄のロングジャケットで、紫のインナーでした。

1部のMCであの人がHGの「フォー」をやりましたが、足がよろけてました(爆)。
そのきっかけを作った紫の人が謝ってましたよ、ネタにしてごめんねって(爆)
仙台についてから、2人でちょっと行ったカラオケで、
あの人が真夜中薔薇を歌いながらやったらしいんですよ「フォー」を……
本人はかなりやりたくなさそう…というか、かなり照れてていやそうだったんですが
結局がんばってやってくれたわけです(爆)
でも、紫の人は、それを見た瞬間にどうしも今日のネタにしよう…と思ってたらしいです。

MCはもう書き出したらキリがないからなぁ……
ちゃんとまとめられたらまとめます……

セットリスト+曲の見所聞き所…を今週中にまとめる予定―
さすがに6回見たんだから、ちょっとは書けるだろう(笑)。
あの人中心になることだけは、お許しください……。

今日は2部の最後で、とても幸せなことがありました。
でも、幸せすぎなので内緒です(爆)。

さて、明日は6時半の飛行機で帰阪します。
帰りの新幹線が遅れて、モノレールの最終に間に合わなかったから、
タクシーに乗って空港横のホテルに入ったら、
8000円もかかってしまった……
痛いけどしかたないべ……仕事は待ってくれないし…
その仕事のおかげでライブに来てるし(笑)生活もしてるわけだからねー。
明日からも元気に働きます……
あぁ…会社概要の原稿が……締め切り破ってそのままだったことを思い出してしまった…
明日もがんばろう(笑)。

そうだね、応援歌ばっかりじゃんっ!!って指摘しながら、
そんな彼らの歌に励まされ続けている自分がいますよ(笑)。
数年前の太一クンに仙台公演で言われた
「(ライブに来るのはお金がかかるけど…その時は)働けばいいんです」
って言葉も励みになってる(爆)
うん、太一クンのために働くよって(笑)、いつも会社でも言ってる(爆)。

ああ…そういえば最後の曲「自分のために」で
「はしれ! はしれ!」のところであの人が走りますよ(笑)
走る振りとかもしますよ(笑)全然サマになってないけど、がんばってますよ(爆)
いや、息が切れるくらいならやめなさいって(笑)…マジで心配しました。

断片的で申し訳ないですが、こんなところで……
また思い出したら書きます……

00:50

コメント

のぞみ
のぞみ
2006年2月13日21:13

にゃんこさま < はじめまして m(_ _)m
「仙台」という単語に反応して辿り着いた のぞみ@仙台と申します

TOKIO東北コンお疲れさまでした!
とっても楽しくブログ読ませて頂きました!!
初めてTOKIOコンのレポを読ませて頂いたのですが すごい楽しそうーッ★★★
これは来年は行ってみないと!と楽しみが1コ増えました *
ありがとうございます♪

太一くんの「働けばいいんです」に とても元気づけられました
あぁそっかって(笑)
頑張ろうっと♪

ではでは おジャマしました
また寄らせて頂きます☆

ふゆ
ふゆ
2006年2月14日0:43

にゃんこさま、こんばんは。
東北シリーズお疲れ様でした。

「ちょっとおいおい!!」なべいべのセクハラすごく気になりますっ。
初日は気持ちおとなしめだったような気がしてたから
暴走ネタとか読むと安心するのはどうしててしょう。
本領発揮といったところでしょうか(笑)
非常に楽しそうでイイですねっ。

あーライブ行きたいっ!!!

ってにゃんこさまのレポ読むと思います。
武道館まであと1ヶ月…長いなぁ。

nophoto
はなよ
2006年2月14日0:56

ああ・・・仙台
やっぱり行きたかったなぁ〜!!
サンプラザはミニ武道館のようでどこからも見やすくいいですよね!
ライブレポ毎回楽しく楽しくよだれを垂らさないように気をつけながら読ませていただいています。

いよいよ武道館チケットも届きテンションあがってきました。
天井席とリズム隊側の埋もれちゃったらどうしよう席ですが・・・
ステージ近さでは今までで一番かも?です。
いやもう音が聴ければ、姿が見えればそれでいいんですけど・・・
(妖艶なギタリストさん見えるかなぁ?)
それまで色々なレポを読み頭でっかちになってのぞみます。

私も頑張って働こうっと!(パートですが・・・)
へそくり(死語?)貯めて来年はどこか遠征できますように・・・

にゃんこ
にゃんこ
2006年2月14日16:08

>のぞみさま
こんにちはー、はじめまして。
そうなんですかー、のぞみさまは仙台にお住まいなんですねー!!?
いいところですよねー。
私はTOKIO LIVEに参加するようになってから仙台を初めて訪れたので、かれこれ今年で3回目です(笑)。毎年盛岡からの当日入りなので、なかなかゆっくり回れないのが残念なのですが……いつかはLIVEじゃなくて旅行で訪れたいなぁ…と思っている場所のひとつですよ。またなにかオススメの場所とかあったら教えてください(笑)
TOKIO LIVE、ホントに彼らはめちゃくちゃで…(笑)、事務所に怒られる! と言いながら、好きなことしてますよ…、きっと長く活動しているからこその無茶だとは思いますけど、でもそこが楽しみで頑張って通っているようなものです(笑)。少しでもその楽しさが伝わっていたのだとすれば……嬉しい限りです…なんせ、思いつくまま書き殴り状態になってますから(苦笑)。来年は是非、同じ感動を分かち合いたいですね!
太一くんの「働けばいいんです」は、10周年を前にして、「今年はいろいろやるから皆さん付いてきてください! でも、ついてくるとなるとお金がかかってしまいますよね…でも、その時は働けばいいんです」……みたいな感じの流れで……彼も最後はヤケクソ気味になって言ってました(笑)。いろいろやるよ、みんな来て欲しいな、だけどお金かかっちゃうよね…みたいなジレンマがものすごく伝わってきた一言で、こうして文章にしちゃうとすごく高飛車な言葉ですが、その場にいた私たちは「もー、太一くんがそこまで言ってくれるんだったら、がんばって働いちゃうよー!!」みたいな気持ちになったんでしたよ。今でも私は、仕事で辛いことがあったときとかに、思い出して口にしてがんばってます(笑)
のぞみさまもジャニーズがお好きということで、こちらからも寄せていただきますね。
コメントありがとうございました。

にゃんこ
にゃんこ
2006年2月14日16:09

>ふゆさま
ベイベのセクハラは……その手の動きがいやらし過ぎで(爆)なんていうんですか?ウエストの一番細いところ(右わき腹の辺り)を後ろから右手で掴んでから、そのまま指を動かしながら……露骨な表現をすれば揉みながら!? 胸のほうへ動かしていったという……(苦笑) 「いやーっっ!! ギター弾いて無抵抗なあの人に、なんてことをーっっ!!」とかって心の中で叫んでいたら、あの人が頭を抱きましたよ(笑)…っちゅーか、演奏しろよ、お前らっっ!!って(笑)
あとお風呂ネタとか着替えネタとか……太一くんは人前で脱ぐのが平気だ…という話だとか(それをあの人が話し始めたのが……自分はどうなんだ!?)そんなんで、下ネタ爆発ですよ。
地方の暴走は楽しいですよねー。武道館ではオフィシャルトークになってしまうのが、もったいない……(涙)。
でも、武道館では盛り上がりましょうねーっっ!! またメールします!!

にゃんこ
にゃんこ
2006年2月14日16:11

>はなよさま
こんにちはー! お久しぶりです(笑)
仙台の会館は、本当にどの席も近いですよねーっっ!!立ち見だって(しんどいけど)おいしいですからねー(笑)。また機会があれば是非(笑)!!
相変わらずの暴走書き殴りレポですが、忘れないうち! 思い出したとき!!をモットーに、さらに加速する気満々ですので(爆)、少しでもそんな感じが伝わっていれば……と思っています。もう半分以上自己満足状態なので、申し訳ないことしきりなのですが…。
おおーっっ!! 武道館、1日はアリーナなんですねーっっ!!リズム隊側ですかー…でも、私も今回のライブは7割強の確立でリズム隊側ですよ(爆)。もう山口さんにはきっと呆れられていると思います。前列目の前でも全然見てませんから(苦笑)。体ごと下手向いてますから(爆)。でも、それが”愛”ですから、仕方ないんですっっ!! 武道館であのセクシーギタリストさんを仙台公演に負けないほどイかせてしまいましょう!! (仙台2部最後の挨拶で「精神的にみんなをイかせようと思っていたのに、逆にイかされた」……といいましたよ、あの人ってば……ええホントに……)
太一くんの「働けばいいんです」は、本当にいつも心の支えにしています(笑)。働く目標があるって、いいですよね(爆)。だからTOKIOのためでもあの人のためでもなく、太一くんのために働いてます(笑)。
コメントありがとうございましたー!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索