ぷいぷいーーーーーーっっ!! レポ
2007年1月31日 TOKIO コメント (6)ぷいぷいに出てたーっっ!!
VTRだけど、出てたーっっ(笑)!!
昨日出てたーっっ!!!!!
大阪のGIGの時、紫の人が
「大阪はサウナに行ったら太平サブロー師匠にあった」
とか言ってましたが、今回サブロー師匠がその話をしてくれました
(っちゅーか、紫の人がVTRの中で振ってたけど……)
しかも、その時が初対面だったみたいですよ(爆)
まるで旧知の仲のように話してたではないですか、紫の人(笑)
師匠が「ものすごく丁寧に挨拶してくれて、いっぺんにファンになった」言うてました(爆)
とりあえず順を追って……
コーナーは「今日のだれ」HOW ARE YOU? のコーナーでした
で、VTRメッセージがある…ということでTOKIOの紹介。
1人ずつの名前を読み上げてくれる角さんですが、
未だに「コクブくん」と「ジョウジマくん」です(涙)←誰か訂正してやって……
メンバーは忙しくて、1ヶ月に2回しか5人で揃う日はない……という
その合間を縫っての貴重なVTRだ…と、プレミア感を煽る煽る(笑)
(2回って、メントレだけかいっっ!!)
「選抜高校野球」の行進曲に決まったという報告VTRで、少し前に収録したから
彼らの挨拶が「あけましておめでとうございます」になっていると
事前に注釈が入りました(爆)←モモコさんの「なんでそんなに大事に置いとくの…」という突っ込みあり
角さんもVTRへの振りは
「TOKIOからの新年の挨拶です、どうぞー」←徹底している…(笑)
どこぞの会議室で録られているかのような彼ら
前に左から、ギタリスト・ボーカリスト・ドラマーと座って並び
後にキーボーディスト・ベーシストが立って並んでました
元気に5人で新年の挨拶をしてから(笑)、9月にスタジオにお邪魔した話に…
角さんに「番宣してね」とお願いしたから、机に落書きしたから、
それがキッカケで選抜の行進曲に決まった…という、わけのわからない論理を展開しつつ
角さんに9月の時のお礼をいう5人でございました
紫の人は
「大阪のサウナに行けば太平サブロー師匠がいて、
大阪で舞台をやればハイヒールリンゴさんが見に来てくれて、
ぷいぷいづいているので、今度はスタジオに遊びに行きたい」
と、ラブコール(笑)
みんなも大きく頷いて同意を表すのですが、実際のところは
「5人のスケジュールをおさえんのが、結構大変なんですよ」
と、リアルな意見を山口さんが……(笑) マネージャに振る一面もありました(笑)
そんで、スタジオに戻ったわけですが
サブロー師匠とリンゴさんに、さっきの紫の人のメッセージの出来事を確認
冒頭に書きました「ライブ当日」の出来事を、師匠が話してくださいました
サウナに入ろうと思ったら、紫の人が出てきたらしいです
でも金髪だったし(そうでしたね)、ガタイも出かかったから
外国の方やと思って、そのまま擦れ違ったら、こっちを振り返ったって
それでもあんまり気にせずに行こうとしてたら、すっと寄ってきて
「おはようございます」って、何も隠さずに(爆)、そのまま挨拶してきたって(笑)
「今日ライブなんですよ、またよろしくお願いします」って
直立不動で挨拶したらしくて、師匠はいっぺんにファンになったそうです(笑)
リンゴさんの件は、
紫の人が月亭八方師匠のお母様なのか奥様なのかととても仲がいいらしくて←なんでや!?
大阪の芝居も八方ママに連れて行ってもらって
そんで楽屋にも挨拶しに行った……ということだったらしいです
リンゴさんも、紫の人は礼儀正しくてびっくりしたと言うてました
すげーぷいぷいで株があがってるよ! 紫の人(笑)!!
で、「宙船」と「5ROUND?」の宣伝をしてくれました
これの宣伝を兼ねたかったから、こんな時期まで引っ張ったのかな(笑)!?
しかし、わしらは「ゴーラウンド」と「ゴーアヘッド(5AHED)」に絡めて言ってましたが
「ファイブ ラウンド」なんだな……そう紹介されていて、ちょっとびっくりした…
で、またまたVTRに戻りまして
今度は角さんについてTOKIOが語ってました
角さんの写真パネルを手に、語り始める5人
9月の出演VTRは、どうやら紫の人の手元にしかないみたいで
他のメンバーは、自分達の出演をぷいぷいの面子がどう言っていたか
気になっている様子
そこで紫の人が説明
角さんのことを「好きだー、好きだー」と紫の人が言うたびに
パネラーの方が「会わないほうがいい」って、「絶対誤解してる」って言ってた…と(笑)
そこで、兄ぃが
「そんなに悪い方なんですか!? 角さんっ!!」
とカメラ目線で言うと、あの人が
「そんなことないと思うけどな…… 」
と、これまたすげー小さい声でフォロー(爆) 太一くんが
「こーいう笑顔の方ってだいたい…鶴瓶師匠も悪いじゃないですか」
と言い出すと、これまた
「引き合いに出したらアカンアカン……」
と、これまた小さく注意を入れて(苦笑) なんかもー微笑ましいったら(爆)
その後、角さんからTOKIOへのメッセージってのがあって
角さんが一生懸命真面目にTOKIOのコトとか考えて
何か食べに行くなら、何処にいこう…とか、真剣に考えてくれてるのを見て
「かわいい」とか「すげーいい人」とか、ものっすごい素でコメントしてるメンバー(笑)
太一くんは「(紫の人の)お父さんに見えてきた」と言い出す始末ですよ(笑)
角さんからは、今の季節ならフグだし、
漬物とかでご飯なら京都で……との提案がなされていました
(彼らはもう美味しいもんはいつも食べてるだろう…という配慮みたいでした)
そのVTRが終わったとき、あの人だけがそっと拍手してて(笑)
なんでそこで拍手なんだ…と突っ込みながら(笑)、でも感謝の表れなんだな…とか
そんなこと思ったりしましたよ いいなぁ、好きだなぁ……(笑) そーいうアナタが
で、紫の人が、自分は酒を飲むので、ごはん食べると酒が飲めないから
是非フグで……と返事をしましたら
「すんごい喰いますけど」……と兄ぃ(笑) 箸でフグを攫うジェスチャー付きです(爆)
すると、危機感を感じたのかスタッフから
「お好み焼きとかどうですか」の声が(爆)
それでも「すんごい喰いますけど」と、先と同じジェスチャーで
今度はT2が揃ってやってました(笑)
太一くんは、ライブに来ていただいて、時間が会わなければ
お金を置いていっていただければ、オレたちで大阪で食います……とか言ってましたよ(笑)
で、最後の締めの挨拶
「今一応、角さんにフグをおごってもらえるという、もう前提が出来ましたんで
ライブに遊びに来てもらいまして、ボクらの空腹をフグで満たして欲しいなと」
という感じで、お後がよろしいようでした(笑)
スタジオに戻ったら、もうハイヒールのお2人が一緒に行く気満々で(爆)
角さんがなんでや! と言うと
お酒を飲まない角さんと彼らの会話が繋がるわけがない!
オバちゃんにまかしといて! 盛り上げたる!! …とのことでした
っちゅーか、やつらは勝手に盛り上がってると思うんですけど、どーでしょうか(爆)!!
それよりも、フグの季節に君たち大阪でライブないんですけど…(爆)
どうされるんでしょうかねぇ(笑)
あ、夏はハモなんて、どーですか??(爆)
終始控えめな感じのあの人でしたが(笑)、
他の4人がかなり楽しそうに話しているのをニコニコと
いつものように機嫌よく、相槌打ったり笑いながら聞いてましたよ(笑)
フォローお疲れ様でした(笑)
そんなわけで、今回も10分程度紹介してくださいましたー
こんな感じで半年に1度ほど、ぷいぷいに出てくれるとうれしいなぁ……
角さんは中島みゆきさんともお友達で、よく対談してるのよ
だから、今回の宙船の選抜行進曲決定は感慨深いみたいです
ってか、そーか、春の選抜はM○S(T○S系)だったな、放送(笑)
なるほど、そーか、そーいうことか……(爆)!!
昼休み中見ていたので、結局5ラウは見れてない、わし……
あー、もっとマニアックに見たいーっっ(爆)
今週は芋たこやら5ラウやらぷいぷいやら……
忙しいなぁ……(苦笑)←贅沢
14:41
VTRだけど、出てたーっっ(笑)!!
昨日出てたーっっ!!!!!
大阪のGIGの時、紫の人が
「大阪はサウナに行ったら太平サブロー師匠にあった」
とか言ってましたが、今回サブロー師匠がその話をしてくれました
(っちゅーか、紫の人がVTRの中で振ってたけど……)
しかも、その時が初対面だったみたいですよ(爆)
まるで旧知の仲のように話してたではないですか、紫の人(笑)
師匠が「ものすごく丁寧に挨拶してくれて、いっぺんにファンになった」言うてました(爆)
とりあえず順を追って……
コーナーは「今日のだれ」HOW ARE YOU? のコーナーでした
で、VTRメッセージがある…ということでTOKIOの紹介。
1人ずつの名前を読み上げてくれる角さんですが、
未だに「コクブくん」と「ジョウジマくん」です(涙)←誰か訂正してやって……
メンバーは忙しくて、1ヶ月に2回しか5人で揃う日はない……という
その合間を縫っての貴重なVTRだ…と、プレミア感を煽る煽る(笑)
(2回って、メントレだけかいっっ!!)
「選抜高校野球」の行進曲に決まったという報告VTRで、少し前に収録したから
彼らの挨拶が「あけましておめでとうございます」になっていると
事前に注釈が入りました(爆)←モモコさんの「なんでそんなに大事に置いとくの…」という突っ込みあり
角さんもVTRへの振りは
「TOKIOからの新年の挨拶です、どうぞー」←徹底している…(笑)
どこぞの会議室で録られているかのような彼ら
前に左から、ギタリスト・ボーカリスト・ドラマーと座って並び
後にキーボーディスト・ベーシストが立って並んでました
元気に5人で新年の挨拶をしてから(笑)、9月にスタジオにお邪魔した話に…
角さんに「番宣してね」とお願いしたから、机に落書きしたから、
それがキッカケで選抜の行進曲に決まった…という、わけのわからない論理を展開しつつ
角さんに9月の時のお礼をいう5人でございました
紫の人は
「大阪のサウナに行けば太平サブロー師匠がいて、
大阪で舞台をやればハイヒールリンゴさんが見に来てくれて、
ぷいぷいづいているので、今度はスタジオに遊びに行きたい」
と、ラブコール(笑)
みんなも大きく頷いて同意を表すのですが、実際のところは
「5人のスケジュールをおさえんのが、結構大変なんですよ」
と、リアルな意見を山口さんが……(笑) マネージャに振る一面もありました(笑)
そんで、スタジオに戻ったわけですが
サブロー師匠とリンゴさんに、さっきの紫の人のメッセージの出来事を確認
冒頭に書きました「ライブ当日」の出来事を、師匠が話してくださいました
サウナに入ろうと思ったら、紫の人が出てきたらしいです
でも金髪だったし(そうでしたね)、ガタイも出かかったから
外国の方やと思って、そのまま擦れ違ったら、こっちを振り返ったって
それでもあんまり気にせずに行こうとしてたら、すっと寄ってきて
「おはようございます」って、何も隠さずに(爆)、そのまま挨拶してきたって(笑)
「今日ライブなんですよ、またよろしくお願いします」って
直立不動で挨拶したらしくて、師匠はいっぺんにファンになったそうです(笑)
リンゴさんの件は、
紫の人が月亭八方師匠のお母様なのか奥様なのかととても仲がいいらしくて←なんでや!?
大阪の芝居も八方ママに連れて行ってもらって
そんで楽屋にも挨拶しに行った……ということだったらしいです
リンゴさんも、紫の人は礼儀正しくてびっくりしたと言うてました
すげーぷいぷいで株があがってるよ! 紫の人(笑)!!
で、「宙船」と「5ROUND?」の宣伝をしてくれました
これの宣伝を兼ねたかったから、こんな時期まで引っ張ったのかな(笑)!?
しかし、わしらは「ゴーラウンド」と「ゴーアヘッド(5AHED)」に絡めて言ってましたが
「ファイブ ラウンド」なんだな……そう紹介されていて、ちょっとびっくりした…
で、またまたVTRに戻りまして
今度は角さんについてTOKIOが語ってました
角さんの写真パネルを手に、語り始める5人
9月の出演VTRは、どうやら紫の人の手元にしかないみたいで
他のメンバーは、自分達の出演をぷいぷいの面子がどう言っていたか
気になっている様子
そこで紫の人が説明
角さんのことを「好きだー、好きだー」と紫の人が言うたびに
パネラーの方が「会わないほうがいい」って、「絶対誤解してる」って言ってた…と(笑)
そこで、兄ぃが
「そんなに悪い方なんですか!? 角さんっ!!」
とカメラ目線で言うと、あの人が
「そんなことないと思うけどな…… 」
と、これまたすげー小さい声でフォロー(爆) 太一くんが
「こーいう笑顔の方ってだいたい…鶴瓶師匠も悪いじゃないですか」
と言い出すと、これまた
「引き合いに出したらアカンアカン……」
と、これまた小さく注意を入れて(苦笑) なんかもー微笑ましいったら(爆)
その後、角さんからTOKIOへのメッセージってのがあって
角さんが一生懸命真面目にTOKIOのコトとか考えて
何か食べに行くなら、何処にいこう…とか、真剣に考えてくれてるのを見て
「かわいい」とか「すげーいい人」とか、ものっすごい素でコメントしてるメンバー(笑)
太一くんは「(紫の人の)お父さんに見えてきた」と言い出す始末ですよ(笑)
角さんからは、今の季節ならフグだし、
漬物とかでご飯なら京都で……との提案がなされていました
(彼らはもう美味しいもんはいつも食べてるだろう…という配慮みたいでした)
そのVTRが終わったとき、あの人だけがそっと拍手してて(笑)
なんでそこで拍手なんだ…と突っ込みながら(笑)、でも感謝の表れなんだな…とか
そんなこと思ったりしましたよ いいなぁ、好きだなぁ……(笑) そーいうアナタが
で、紫の人が、自分は酒を飲むので、ごはん食べると酒が飲めないから
是非フグで……と返事をしましたら
「すんごい喰いますけど」……と兄ぃ(笑) 箸でフグを攫うジェスチャー付きです(爆)
すると、危機感を感じたのかスタッフから
「お好み焼きとかどうですか」の声が(爆)
それでも「すんごい喰いますけど」と、先と同じジェスチャーで
今度はT2が揃ってやってました(笑)
太一くんは、ライブに来ていただいて、時間が会わなければ
お金を置いていっていただければ、オレたちで大阪で食います……とか言ってましたよ(笑)
で、最後の締めの挨拶
「今一応、角さんにフグをおごってもらえるという、もう前提が出来ましたんで
ライブに遊びに来てもらいまして、ボクらの空腹をフグで満たして欲しいなと」
という感じで、お後がよろしいようでした(笑)
スタジオに戻ったら、もうハイヒールのお2人が一緒に行く気満々で(爆)
角さんがなんでや! と言うと
お酒を飲まない角さんと彼らの会話が繋がるわけがない!
オバちゃんにまかしといて! 盛り上げたる!! …とのことでした
っちゅーか、やつらは勝手に盛り上がってると思うんですけど、どーでしょうか(爆)!!
それよりも、フグの季節に君たち大阪でライブないんですけど…(爆)
どうされるんでしょうかねぇ(笑)
あ、夏はハモなんて、どーですか??(爆)
終始控えめな感じのあの人でしたが(笑)、
他の4人がかなり楽しそうに話しているのをニコニコと
いつものように機嫌よく、相槌打ったり笑いながら聞いてましたよ(笑)
フォローお疲れ様でした(笑)
そんなわけで、今回も10分程度紹介してくださいましたー
こんな感じで半年に1度ほど、ぷいぷいに出てくれるとうれしいなぁ……
角さんは中島みゆきさんともお友達で、よく対談してるのよ
だから、今回の宙船の選抜行進曲決定は感慨深いみたいです
ってか、そーか、春の選抜はM○S(T○S系)だったな、放送(笑)
なるほど、そーか、そーいうことか……(爆)!!
昼休み中見ていたので、結局5ラウは見れてない、わし……
あー、もっとマニアックに見たいーっっ(爆)
今週は芋たこやら5ラウやらぷいぷいやら……
忙しいなぁ……(苦笑)←贅沢
14:41
コメント
でも こんなにこまかくレポして頂けて、すんごく嬉しいです。楽しそうなメンバーの映像が目に浮かびました。
特に! 小さな声でフォローしている所なんかを想像するだけで、私が楽しくなっちゃいます。
ぜひまた出てほしいですね。
その時は、角さん2人の名前間違えないでね・・・。
次ぷいぷい出るときは告知してくれないかなぁ・・・絶対見逃すよぉ(TOT)
ところで ライブはいつあるんでしょうね??今年あるよね?
やっと5ROUND3全て見終わりました。見るのに疲れましたが、テンション高くて眠れそうにないです。
楽しんでいただけてよかったです(笑)
5ラウを見ねば!!…と思いつつ、ついついぷいぷいをリピートしている自分がいて(爆)、困ったもんでございます。
たぶん生ででるなら告知あるんでしょうけど、VTRで地方局の番組だから無視されちゃうんでしょうねェ……先週も松潤がVTRで出てたりしましたけど、たぶん告知されてなかったと思いますし……ぷいぷいは美味しいことが多いので、17時台だけは毎日録るようにしてるんですよ。それまでにやられちゃったらOUTですけどねー(苦笑)。でもさすがに4時間毎日録画してチェックは……出来ないです(爆)
ライブはきっと春以降でしょうねェ…夏場はいろいろと予定が入ってるので、少しでも早めにスケジュールが出てくれないものか……と思っております……とほほ
あぁ、私も早く5ラウをちゃんと見たいですぅ……
またそっち(大阪)行って、友人に見せてもらいます(笑)
相変わらずの扱いですねぇ〜大笑いしました♪
見たことあるので状況は分かるし・・・(爆)
想像つきます(^^)
楽しいレポありがとうございました。
ええ、相変わらずの扱いです(笑)
角さんもようやく「ともだち」と言ってくれる様になりましたし、これからもちょくちょく出てくれるといいのですが…いかんせん何時出てくるのかわかんないところが、悩ましいところでございます……(苦笑)
是非機会があればご覧下さい!
前回のは友達に見せてもらいましたが、急なものはさすがに無理です!
でも詳細なレポありがとうございます!しっかり場面が想像できます。
そうなんですよー…まだ出たんですよー(笑)
ぷいぷいさんは、一度懐に捕らえこむと、結構しつこく扱ってくださるので(爆)、これからはコンスタントに出てくれるんじゃないかなぁ…と期待しております。問題は角さんがどれくらい彼らに馴染んでくれるか……なんですけどね(苦笑)。
今のところは、まだまだTOKIOくん側の思いのほうが強いような気がします(苦笑)。がんばれ、紫の人っっ!!